近頃のコメント
[04/17 yamato]
[04/13 Jessica Halloran]
[04/03 ランポン]
[01/12 yamato]
[01/05 ランポン]
[12/21 Kathy]
少し前のやつ
リンク
プロフィール
HN:
ga_ku_to
性別:
男性
自己紹介:
沖縄県屋我地島でエコツアーガイドをしています。
屋我地エコツーネット
コントラバスとエレキベースを弾くのが趣味です。
Love Music!!
はらぺこ音楽隊でベースを担当していました。
今は天久保オールスターズバンドの幽霊ベーシスト。
湘南生まれ湘南育ち。
Fender Japan JB62(FL mod.)
これが唯一無二の相棒
屋我地エコツーネット
コントラバスとエレキベースを弾くのが趣味です。
Love Music!!
はらぺこ音楽隊でベースを担当していました。
今は天久保オールスターズバンドの幽霊ベーシスト。
湘南生まれ湘南育ち。
Fender Japan JB62(FL mod.)
これが唯一無二の相棒
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から臨海実習のTAをしに下田へ出発。
初参加の実習だし足を引っ張らないようにがんばらねば。。
そして実習中に論文を読み進めねば…帰ってきた週が論文発表の当番だ…タイミングが悪すぎる…。
昨日久しぶりに楽器を弾いた。
やっぱりみんなで練習するのは楽しい。
初参加の実習だし足を引っ張らないようにがんばらねば。。
そして実習中に論文を読み進めねば…帰ってきた週が論文発表の当番だ…タイミングが悪すぎる…。
昨日久しぶりに楽器を弾いた。
やっぱりみんなで練習するのは楽しい。
PR
そうそう、これこれ。
沖縄で野外ライヴ、良いなぁ。
絶対良いよ。
沖縄で野外ライヴ、良いなぁ。
絶対良いよ。
実習に行く前に終わらせなきゃいけなかったことが9割くらい終わって、やっと学会が終わった気がしてる。
今一番感じてるのは疲労(笑)
何がやばいかって、昼間の眠さが異常。
学会から帰ってきてから、2~3時くらいに決まって激しく眠くなる。
激しくって言うと「耐えろよ」とするどいツッコミが入るかもしれないけど、耐える耐えないの問題じゃなくて気がつくと15分くらい意識が宙を舞ってるような感じなのだよ。。
あー実習行く前に寝貯めしとかないと若い学生についていけないだろうな(苦笑)
最近の午後のBGM
『星空のライヴ -The Best of Acoustic Ballade-』
2003年夏に行なわれた「星空のライヴ」の模様を収録したライヴ盤。
「アコースティック」がひとつのテーマになっていて、5オクターブを歌いこなす圧倒的な歌唱力を堪能できるアルバム。
MISIAのライブと言えば派手な演出とかが有名だけど、このアルバムを聴くと「あぁ、やっぱりこの人は歌うまい」と思える作品だと思う。
言葉で表現するのは苦手だけど、歌声にすごく芯のあるボーカリストという気がする。
次に星空のライヴがあったら是非行きたい。
今一番感じてるのは疲労(笑)
何がやばいかって、昼間の眠さが異常。
学会から帰ってきてから、2~3時くらいに決まって激しく眠くなる。
激しくって言うと「耐えろよ」とするどいツッコミが入るかもしれないけど、耐える耐えないの問題じゃなくて気がつくと15分くらい意識が宙を舞ってるような感じなのだよ。。
あー実習行く前に寝貯めしとかないと若い学生についていけないだろうな(苦笑)
最近の午後のBGM
『星空のライヴ -The Best of Acoustic Ballade-』
2003年夏に行なわれた「星空のライヴ」の模様を収録したライヴ盤。
「アコースティック」がひとつのテーマになっていて、5オクターブを歌いこなす圧倒的な歌唱力を堪能できるアルバム。
MISIAのライブと言えば派手な演出とかが有名だけど、このアルバムを聴くと「あぁ、やっぱりこの人は歌うまい」と思える作品だと思う。
言葉で表現するのは苦手だけど、歌声にすごく芯のあるボーカリストという気がする。
次に星空のライヴがあったら是非行きたい。
昨日沖縄から帰ってきた。
やっぱり沖縄は暑かった(笑)
去年の夏に行ったときは台風に当たったけど、今回はスコールに当たった。
雲行きは怪しかったけど「まぁ大丈夫だろ」と思って上だけカッパ着て採集してたら、いきなり滝のような雨がダバーっと降ってきて、一瞬でずぶ濡れになった(涙)
自分が雨男なのか、同期が雨男なのか、先生が雨男なのか、今後の沖縄行きが心配だ…(苦笑)
学会も終わってホッとできるかと思いきや、ためていたレポートのツケが回ってきた。。
採集してきたサンプルを使って新しい実験もしなきゃいけないし、飼育もしなきゃいけないし、バイトもあるし、レポートも書かなきゃいけないのに、6日後には下田の実験センターにTAとして行かねばならん。
しかも5日間。
くっそー今夜中にレポート仕上げて、明日一日実験できるようにしないとやばくなってきた…!
やっぱり沖縄は暑かった(笑)
去年の夏に行ったときは台風に当たったけど、今回はスコールに当たった。
雲行きは怪しかったけど「まぁ大丈夫だろ」と思って上だけカッパ着て採集してたら、いきなり滝のような雨がダバーっと降ってきて、一瞬でずぶ濡れになった(涙)
自分が雨男なのか、同期が雨男なのか、先生が雨男なのか、今後の沖縄行きが心配だ…(苦笑)
学会も終わってホッとできるかと思いきや、ためていたレポートのツケが回ってきた。。
採集してきたサンプルを使って新しい実験もしなきゃいけないし、飼育もしなきゃいけないし、バイトもあるし、レポートも書かなきゃいけないのに、6日後には下田の実験センターにTAとして行かねばならん。
しかも5日間。
くっそー今夜中にレポート仕上げて、明日一日実験できるようにしないとやばくなってきた…!
学会発表終えました!
疲れた!
いやー緊張した。
先生すら初参加の学会で、初日の一番で、初舞台としては十分過ぎるハードルだったけど、その代わり数人の先生に強い関心を持ってもらえて、しかもそのうち2人の先生には共同研究もお願いできるかもしれない感じになった◎
やっぱりどんなにコアなテーマでも、その世界に生きる人にはわかってもらえるみたいだ(感涙)
とりあえず自分にできることは全てやった。
多少は成功と言って良いんじゃないかなぁ(図に乗る)。
明日は共同研究をお願いできないか、頭を下げに行って、その後学会は出ずに個人的に琉球大学図書館で資料探しをする予定。
やっぱり現地にしかない資料はあるはずだもんね。
で、午後はヤスデの採集。
正直、やっぱり採集が一番面白い。
実際の生き物の面白さは現地にあるし、この手で感じるものだと最近思っている。
さぁ、自分の研究が違う局面を迎えつつあるぞ、今!
がんばらねば!
疲れた!
いやー緊張した。
先生すら初参加の学会で、初日の一番で、初舞台としては十分過ぎるハードルだったけど、その代わり数人の先生に強い関心を持ってもらえて、しかもそのうち2人の先生には共同研究もお願いできるかもしれない感じになった◎
やっぱりどんなにコアなテーマでも、その世界に生きる人にはわかってもらえるみたいだ(感涙)
とりあえず自分にできることは全てやった。
多少は成功と言って良いんじゃないかなぁ(図に乗る)。
明日は共同研究をお願いできないか、頭を下げに行って、その後学会は出ずに個人的に琉球大学図書館で資料探しをする予定。
やっぱり現地にしかない資料はあるはずだもんね。
で、午後はヤスデの採集。
正直、やっぱり採集が一番面白い。
実際の生き物の面白さは現地にあるし、この手で感じるものだと最近思っている。
さぁ、自分の研究が違う局面を迎えつつあるぞ、今!
がんばらねば!
沖縄へ行ってきます!
学会発表&採集、がんばるぞー!
学会発表&採集、がんばるぞー!
今朝、洗濯物を干しているときだった。
ふと視線を落とすとベランダの内壁に動く物が。
しかも一箇所にとどまって何かをしている様子。
よく見ると…
蜂が巣作り始めてる!!
上の写真では見づらいが、もう直径1.5cmの球状の巣(のようなもの)がしっかりと出来ている。
これはどうしたものか…。
怖いから取りたいけど、この駆け出しの女王に多少の情を抱かずにはいられない…。
困ったもんだ。
明日いよいよ沖縄へ出発する。
のだけど、なんとタイミングの悪いことか、沖縄が梅雨入りしそう∑(T□T;)!!
ばっちり採集もする予定だったのに…クソ暑いのにカッパ着て採集しなきゃいけないなんてマジ最悪だ。
くそーめげそうだー。
…天気はどうしようもない、がんばるしかない…!
ふと視線を落とすとベランダの内壁に動く物が。
しかも一箇所にとどまって何かをしている様子。
よく見ると…
蜂が巣作り始めてる!!
上の写真では見づらいが、もう直径1.5cmの球状の巣(のようなもの)がしっかりと出来ている。
これはどうしたものか…。
怖いから取りたいけど、この駆け出しの女王に多少の情を抱かずにはいられない…。
困ったもんだ。
明日いよいよ沖縄へ出発する。
のだけど、なんとタイミングの悪いことか、沖縄が梅雨入りしそう∑(T□T;)!!
ばっちり採集もする予定だったのに…クソ暑いのにカッパ着て採集しなきゃいけないなんてマジ最悪だ。
くそーめげそうだー。
…天気はどうしようもない、がんばるしかない…!
今日は学類の2年生20人くらいを相手に、自分の研究紹介をした。
うまく伝わってるのかよくわからないは(糠に釘状態)、時間はオーバーするは、かなり散々なプレゼンだった。
でもまぁ、良い修行になった。
こういうコアな面白さを伝えることは発表とか就活で役に立つよね(たぶん)。
その後学会発表に向けて発表練習。
意外に好評だった。
これも卒研で飽きるほど発表練習と原稿推敲をしたおかげかも(笑)
でも時間が45秒オーバーしたのでかなり削らねば。
はぁ~。。
そして驚く無かれ、21時からついさっきまで先生と2人でデータの統計処理方法についてああでもないこうでもないと試行錯誤を繰り返してた!
結局、欲しかったデータに近いデータは検出できたんだけど、如何せんややこしくて、とてもじゃないけど他人に説明なんてできない。
統計って難しいなぁ…処理ひとつで結果の表情が大きく変わるんだもん。
だー腹減ったー。
帰って飯食って寝よ。
うまく伝わってるのかよくわからないは(糠に釘状態)、時間はオーバーするは、かなり散々なプレゼンだった。
でもまぁ、良い修行になった。
こういうコアな面白さを伝えることは発表とか就活で役に立つよね(たぶん)。
その後学会発表に向けて発表練習。
意外に好評だった。
これも卒研で飽きるほど発表練習と原稿推敲をしたおかげかも(笑)
でも時間が45秒オーバーしたのでかなり削らねば。
はぁ~。。
そして驚く無かれ、21時からついさっきまで先生と2人でデータの統計処理方法についてああでもないこうでもないと試行錯誤を繰り返してた!
結局、欲しかったデータに近いデータは検出できたんだけど、如何せんややこしくて、とてもじゃないけど他人に説明なんてできない。
統計って難しいなぁ…処理ひとつで結果の表情が大きく変わるんだもん。
だー腹減ったー。
帰って飯食って寝よ。
雨すごいなー。
今帰宅。
実は昨日先生から今日授業で研究について喋れと言われたのだ…だから急いで喋ること考えて、スライドも学類生ように少し丁寧にして…。
学会発表の練習もしたし。
あぁ眠いけど寝たら授業までに起きられるハズがない…ニュースを見て耐えよう…
今帰宅。
実は昨日先生から今日授業で研究について喋れと言われたのだ…だから急いで喋ること考えて、スライドも学類生ように少し丁寧にして…。
学会発表の練習もしたし。
あぁ眠いけど寝たら授業までに起きられるハズがない…ニュースを見て耐えよう…
昨日のパソコンの不調が嘘のように今研究室でパソコンが快調に動いてる。
なんなんだこいつ…。
IEのリセットが効いたのか?
まぁ直ってよかった。
昨日ならブログの投稿なんてまず間違いなくできなかった(昨日は携帯から)。
未だに原因がよくわからないが、まぁいいか直ったんだし。
一昨日管弦の定期を見に行った。
あれはかなりの完成度だったんじゃないかなぁ。
天国と地獄でまず強烈なユニゾンに驚かされた。
そんでもってマ・メール・ロアのハーモニーも安心感のある響きだった。
そしてシューマンの春満開さといったらびっくりした。
一楽章から四楽章まで春満開な曲だったのか、あの曲は(笑)
愛妻のクララと結婚して間もないシューマンの幸福感を現したかのような…そんな感じだった。
何にしても、初めて客としてオーケストラを心から楽しめた。
前に客として聞いた60定はやっぱり吹奏楽主体の自分だったわけで、オーケストラに対する耳も肥えてなかった。
でも2回の定期に乗った今は、オーケストラの色んな部分が感じられるようになったと思う。
弦楽器独特の響き、全体のハーモニー、どれをとってもやっぱり吹奏楽では出せない魅力がある。
オーケストラの素晴らしさを改めて感じた。
昨日59定のリハを見に行った。
定演当日がTAをやる実習の最終日とブッキングしてて、帰ってこれるか微妙だから見とこうと思って。
うんうん、やっぱり吹奏楽っていいね。
前段落であんなことを書いておいてどの口が言ってるんだという感じだけど(苦笑)
オーケストラの魅力を感じれるようになって、さらに吹奏楽の魅力も痛感した、とでも弁解しておこう。
迫力というか、圧倒的な力というか、そういう部分はやっぱり吹奏楽の魅力だろうね。
定演本番見に行きたいなぁ…!
音楽って素晴らしいと思える週末でした。
なんなんだこいつ…。
IEのリセットが効いたのか?
まぁ直ってよかった。
昨日ならブログの投稿なんてまず間違いなくできなかった(昨日は携帯から)。
未だに原因がよくわからないが、まぁいいか直ったんだし。
一昨日管弦の定期を見に行った。
あれはかなりの完成度だったんじゃないかなぁ。
天国と地獄でまず強烈なユニゾンに驚かされた。
そんでもってマ・メール・ロアのハーモニーも安心感のある響きだった。
そしてシューマンの春満開さといったらびっくりした。
一楽章から四楽章まで春満開な曲だったのか、あの曲は(笑)
愛妻のクララと結婚して間もないシューマンの幸福感を現したかのような…そんな感じだった。
何にしても、初めて客としてオーケストラを心から楽しめた。
前に客として聞いた60定はやっぱり吹奏楽主体の自分だったわけで、オーケストラに対する耳も肥えてなかった。
でも2回の定期に乗った今は、オーケストラの色んな部分が感じられるようになったと思う。
弦楽器独特の響き、全体のハーモニー、どれをとってもやっぱり吹奏楽では出せない魅力がある。
オーケストラの素晴らしさを改めて感じた。
昨日59定のリハを見に行った。
定演当日がTAをやる実習の最終日とブッキングしてて、帰ってこれるか微妙だから見とこうと思って。
うんうん、やっぱり吹奏楽っていいね。
前段落であんなことを書いておいてどの口が言ってるんだという感じだけど(苦笑)
オーケストラの魅力を感じれるようになって、さらに吹奏楽の魅力も痛感した、とでも弁解しておこう。
迫力というか、圧倒的な力というか、そういう部分はやっぱり吹奏楽の魅力だろうね。
定演本番見に行きたいなぁ…!
音楽って素晴らしいと思える週末でした。