近頃のコメント
[04/17 yamato]
[04/13 Jessica Halloran]
[04/03 ランポン]
[01/12 yamato]
[01/05 ランポン]
[12/21 Kathy]
少し前のやつ
リンク
プロフィール
HN:
ga_ku_to
性別:
男性
自己紹介:
沖縄県屋我地島でエコツアーガイドをしています。
屋我地エコツーネット
コントラバスとエレキベースを弾くのが趣味です。
Love Music!!
はらぺこ音楽隊でベースを担当していました。
今は天久保オールスターズバンドの幽霊ベーシスト。
湘南生まれ湘南育ち。
Fender Japan JB62(FL mod.)
これが唯一無二の相棒
屋我地エコツーネット
コントラバスとエレキベースを弾くのが趣味です。
Love Music!!
はらぺこ音楽隊でベースを担当していました。
今は天久保オールスターズバンドの幽霊ベーシスト。
湘南生まれ湘南育ち。
Fender Japan JB62(FL mod.)
これが唯一無二の相棒
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とうとうまた一つ年をとった。
去年は健康に暮らすことを目標と書いたけど、一年間を振り返って今年はかなり健康に暮らせたし、目標達成だ。
今年の目標は、研究も就職活動も、着実にこなしていくことかな。
正念場の一年になりそうだ。
来年の誕生日は穏やかな気分で迎えたいものだ。
去年は健康に暮らすことを目標と書いたけど、一年間を振り返って今年はかなり健康に暮らせたし、目標達成だ。
今年の目標は、研究も就職活動も、着実にこなしていくことかな。
正念場の一年になりそうだ。
来年の誕生日は穏やかな気分で迎えたいものだ。
PR
前回投稿に続きCDレビュー。
今回は前々回の投稿の予想通り買ってしまった『TOKYO CITY POPs』
(ジャケット写真は前々回投稿に)
アルバムタイトルの通り、新進気鋭のアーティストによるシティポップスコンピレーションであるこの作品、すごく質が高い。
シティポップスの特徴である(と思っている)ミディアムテンポのメロウなメロディやイキそうでイカないクールなベースライン、小気味良いギター、どれをとっても一級品ばかり。
女性ボーカルも男性ボーカルも、すごく歌声が透き通っていて、メロディとマッチしている。
山下達郎や竹内まりやなどシティポップスを築き上げたアーティスト達の路線に乗ってるようで、でもすごく「今風」を感じられる、良い作品だと思う。
シティポップスを初めて聴く人にも、往年の名盤を聴いてきた人にも、聴き応えのある一枚だろう。
参加アーティストも調べたところ、名前こそそこまで売れていないが、素敵な人ばかりだ。
Makkin & the new music stuffは相変わらずメロウでかっこいい。
驚いたことに、自分の生まれ育った町出身のアーティストが参加していた。
Summer Softという人たち。
こんな素敵なアーティストがいたなんて、…もっと早く知っていればいくらでもライブ行ったな…。
今回は前々回の投稿の予想通り買ってしまった『TOKYO CITY POPs』
(ジャケット写真は前々回投稿に)
アルバムタイトルの通り、新進気鋭のアーティストによるシティポップスコンピレーションであるこの作品、すごく質が高い。
シティポップスの特徴である(と思っている)ミディアムテンポのメロウなメロディやイキそうでイカないクールなベースライン、小気味良いギター、どれをとっても一級品ばかり。
女性ボーカルも男性ボーカルも、すごく歌声が透き通っていて、メロディとマッチしている。
山下達郎や竹内まりやなどシティポップスを築き上げたアーティスト達の路線に乗ってるようで、でもすごく「今風」を感じられる、良い作品だと思う。
シティポップスを初めて聴く人にも、往年の名盤を聴いてきた人にも、聴き応えのある一枚だろう。
参加アーティストも調べたところ、名前こそそこまで売れていないが、素敵な人ばかりだ。
Makkin & the new music stuffは相変わらずメロウでかっこいい。
驚いたことに、自分の生まれ育った町出身のアーティストが参加していた。
Summer Softという人たち。
こんな素敵なアーティストがいたなんて、…もっと早く知っていればいくらでもライブ行ったな…。
遅ればせながら、Mr.Childrenのニューアルバム買った!
『SUPERMARKET FANTASY』Mr.Children
今回のアルバムは全曲に渡ってキラキラしてるような優しい雰囲気に包まれていて、聴いてるだけで温かい気持ちになれるような作品に仕上がってる。
収録されているシングル曲がみんな温かい雰囲気の曲ばかりだからかも知れないけど、確かなコンセプトとして「優しさ」とか「幸せ」みたいな気持ちが感じられる。
前作『HOME』が個人的には中途半端な出来だと感じていたので、今作がこんな素敵な作品に仕上がってるのが嬉しい。
アコースティックギターが気持ちいい力強いオープニング曲①『終末のコンフィデンスソング』とか、桜井さんの笑顔すら見えるような⑧『水上バス』は特に気に入った。
『I Love U』以降、アルバムのメッセージ性が濃くなったように思えるMr.Children。
今作からは何かを求め、欲するようなメッセージは感じられず、色んな感情を全て包み込んでくれるような感じがした。
『SUPERMARKET FANTASY』Mr.Children
今回のアルバムは全曲に渡ってキラキラしてるような優しい雰囲気に包まれていて、聴いてるだけで温かい気持ちになれるような作品に仕上がってる。
収録されているシングル曲がみんな温かい雰囲気の曲ばかりだからかも知れないけど、確かなコンセプトとして「優しさ」とか「幸せ」みたいな気持ちが感じられる。
前作『HOME』が個人的には中途半端な出来だと感じていたので、今作がこんな素敵な作品に仕上がってるのが嬉しい。
アコースティックギターが気持ちいい力強いオープニング曲①『終末のコンフィデンスソング』とか、桜井さんの笑顔すら見えるような⑧『水上バス』は特に気に入った。
『I Love U』以降、アルバムのメッセージ性が濃くなったように思えるMr.Children。
今作からは何かを求め、欲するようなメッセージは感じられず、色んな感情を全て包み込んでくれるような感じがした。
毎度おなじみ徹夜の月曜。
今日は日中ある会社の説明会に行って、夜からの作業。
終わらん…ここまで来てるのに…。
諦めてもいいくらいの準備期間の短さだし、ごめんなさいしようかな(爆)
気になるCDのメルマガが送られてきた。
『TOKYO CITY POPs』V.A. (Happiness Records)
前にこのレコード会社が出しているコンピレーションアルバム、『Tokyo Bossa Nova』シリーズのうちの一枚を買ったことがある。
そのアルバムは収録曲のうち一曲だけが聴きたいがために買ったんだけど、他の曲もすごく素敵で、コンピレーションアルバムとしてすごくまとまっていた。
そんなシリーズの番外編でシティーポップス特集が出るとは!
Makkin & the new music stuffやゲントウキ, などもともと好きなアーティストや個人的注目アーティスト、aoyamaが参加していたり、これは買ってしまうかも。
きっと外れることはあるまい。
今日は日中ある会社の説明会に行って、夜からの作業。
終わらん…ここまで来てるのに…。
諦めてもいいくらいの準備期間の短さだし、ごめんなさいしようかな(爆)
気になるCDのメルマガが送られてきた。
『TOKYO CITY POPs』V.A. (Happiness Records)
前にこのレコード会社が出しているコンピレーションアルバム、『Tokyo Bossa Nova』シリーズのうちの一枚を買ったことがある。
そのアルバムは収録曲のうち一曲だけが聴きたいがために買ったんだけど、他の曲もすごく素敵で、コンピレーションアルバムとしてすごくまとまっていた。
そんなシリーズの番外編でシティーポップス特集が出るとは!
Makkin & the new music stuffやゲントウキ, などもともと好きなアーティストや個人的注目アーティスト、aoyamaが参加していたり、これは買ってしまうかも。
きっと外れることはあるまい。
昨日の夜、自販機で夕飯を買った時
いつも食べている「ひとくちあんドーナツ」と何かしらカップ麺でも買おうと思って、まずひとくちあんドーナツを買って、次にカップ麺買おうと思ったら、つり銭切れで何も買えなくなった…。
ひもじい夕飯だ…。
イーアスのガチャガチャにて
「もやしもん」が好きで、最近もやしもんのガチャガチャを見つけるとついやってしまう。
イーアスで見つけたときも、当然やった。
一回目にやったときにでたのがこれ、O-157。
自分が好きなのは乳酸菌のL・ヨグルティで、こいつが出て若干がっかりだった。
横からガチャガチャ内を覗いてみると、次に出そうなのは、なんとL・ヨグルティではないか!
これはやるしかない、と思って回した次の瞬間、L・ヨグルティではなく見覚えのある赤いボールが…
…
ついでにもう一回回したときに出たポケットティッシュケースの柄O-157だった。
今年は盲腸ではなくO-157にでもかかるのか俺は…?
いつも食べている「ひとくちあんドーナツ」と何かしらカップ麺でも買おうと思って、まずひとくちあんドーナツを買って、次にカップ麺買おうと思ったら、つり銭切れで何も買えなくなった…。
ひもじい夕飯だ…。
イーアスのガチャガチャにて
「もやしもん」が好きで、最近もやしもんのガチャガチャを見つけるとついやってしまう。
イーアスで見つけたときも、当然やった。
一回目にやったときにでたのがこれ、O-157。
自分が好きなのは乳酸菌のL・ヨグルティで、こいつが出て若干がっかりだった。
横からガチャガチャ内を覗いてみると、次に出そうなのは、なんとL・ヨグルティではないか!
これはやるしかない、と思って回した次の瞬間、L・ヨグルティではなく見覚えのある赤いボールが…
…
ついでにもう一回回したときに出たポケットティッシュケースの柄O-157だった。
今年は盲腸ではなくO-157にでもかかるのか俺は…?
先週末の学会(のようなセミナー)のために猛烈に頑張ったせいか、だいぶ疲労が溜まり、月曜から今日まで毎日12時間睡眠をしている(笑)
まぁ、来週からまたがんばるから良しとしよう。
とりあえず、次の目標も決まったし。
で、日曜日には長野から急いで帰ってきて、かつて所属していた筑波大学吹奏楽団の60回記念定期演奏会を聴きに行ってきた。
引退してもエキストラとかスタッフとかを頼まれたこともあって、まともに客として聴くのは今回が初めてだった。
後輩達の演奏が素晴らしすぎて、最後は少し自分の思いでもフラッシュバックして涙が出そうになった。
みんなのパワーがひしひしと伝わってきて、グイグイと演奏に引き込まれて、あっという間の3時間だった。
奏者の皆様、お疲れ様でした。
まぁ、来週からまたがんばるから良しとしよう。
とりあえず、次の目標も決まったし。
で、日曜日には長野から急いで帰ってきて、かつて所属していた筑波大学吹奏楽団の60回記念定期演奏会を聴きに行ってきた。
引退してもエキストラとかスタッフとかを頼まれたこともあって、まともに客として聴くのは今回が初めてだった。
後輩達の演奏が素晴らしすぎて、最後は少し自分の思いでもフラッシュバックして涙が出そうになった。
みんなのパワーがひしひしと伝わってきて、グイグイと演奏に引き込まれて、あっという間の3時間だった。
奏者の皆様、お疲れ様でした。
おひさな感じで。
明日の大きな(半分学会みたいな)セミナーのための発表データ&スライド作りでブログの更新どころではなかった(泣)
しかし出発を6時間後に控えやっと準備完了状態になった…長かった。
あとは発表して懇親会でぱーっと酒飲んで終りだ!(笑)
発表準備ってのは何回やっても計画的に進められないなぁ。。
もうちょっと早く始めていればといつも後悔してる。。
まぁいいんだ!
明日発表すれば全てが終わる!
その前に3時間後の他研究室との合同ゼミで同じ内容を発表せねばならんのだが(苦笑)
後輩のmixi日記に書いてあったバトンが面白そうだったから、スライド直しながらやってみた。
1.音楽プレイヤー(iPod・MP3等)をランダム再生
2.流れた15曲のタイトル・アーティスト名・コメントをすべて書く
3.趣味を赤裸々に公開!
4.変な曲がでても泣かない
iPodには調べたら3700曲くらい入ってた。
どんな忘れられた曲たちが出てくることやら…(笑)
1. 『ポルターガイスト』椎名林檎×斉藤ネコ (平成風俗椎)
弦楽合奏をバックに椎名林檎の歌声がしっとりとしたメロディーを奏でる。
歌詞はよくわからないけど、メロディは切ない。
2. 『Pts. Of. Athrty [Jay Gordon]』Linkin Park (Reanimation)
洋楽ミクスチャーロック。
高校くらいのときに洋楽好きの友達の間でかなり流行った。
これはリミックスバージョンで、アレンジがかっこいい。
オリジナルもかっこいい。
3. 『素敵な、あの人。』ゲントウキ (いつものように)
穏やかなポップを奏でるゲントウキ。
この曲もビートが出るのではなく、メロディーの中にビートがある感じ。
ピアノが印象的な曲。
4. 『NARKISSOS』サディスティック・ミカ・バンド (NARKISSOS)
何か伝説のバンドが木村カエラを迎えて再結成!という宣伝につられて借りた。
そんなに聴いてないから印象が薄い。
「木村カエラを迎えて」なのにこの曲インスト(笑)
5. 『原始人の帰還』オルケストラ・ド・コントラバス (オケコン!)
コントラバス6人組グループの一曲。
上手いとかすごいとか神とか変態とか。
とりあえず尋常じゃない。
6. 『故郷の空』SWING GIRLS (SWING GIRLSサントラ)
映画を見て何となく借りた。
確か映画では主人公達がジャズに目覚めるきっかけの一曲。
良いメロディだよね。
7. 『臨時ニュース』Mr.Children (深海)
ミスチルきたかと思ったらこれかよ!
「マシンガンをぶっ放せ」の前座トラック(15秒)。
8. 『Got To Be Real』熱帯JAZZ楽団 (熱帯JAZZ楽団 VIII ~The Covers~)
なつかしいねー。
はらぺこでやった曲。
思い出して少しせつなくなった。
9. 『Pot City II(Yab's Dub)』YOKO KANNO and SEATBELTS (COWBOY BEBOP CD-BOX disc-01)
COWBOY BEBOPのサントラの中の一曲。
たぶん初めて聴いた。
10. 『時をとめて』MISIA (星空のライヴ-The Best of Acoustic Ballade-)
いいねぇ。
MISIAの歌は力があるよ。
11. 『Wingspan』Cymbals (anthology)
きたCymbals!!
この曲は打ち込みのダンサブルなナンバー。
12. 『Disney's Love & Ballad Acoustic Corner: Feed The Birds』Brad Kelley etc... (Disney On Classic - A Magical Night 2005 - Dreaming Forever)
ディズニー・オン・クラシック。
盲腸で入院した時、無理矢理寝続けるために聴き続けたよ(笑)
13. 『Above Ground』Norah Jones (Feels Like Home [Japan Bonus Track])
Norah Jonesのセカンドアルバムから。
癒し。
睡魔。
14. 『So She, So I』堂島孝平楽団 (堂島孝平楽団デビュー)
堂島孝平 with ビッグバンド。
ノリがいい。
15. 『線香花火』風味堂 (風味堂2)
最後は風味堂。
ピアノ弾き語りの不思議な雰囲気の曲。
風味堂はもっと昔の方が好きだ。
シャッフル機能って考えて選曲してるのかなぁ。
バリエーションがすごい。
明日の大きな(半分学会みたいな)セミナーのための発表データ&スライド作りでブログの更新どころではなかった(泣)
しかし出発を6時間後に控えやっと準備完了状態になった…長かった。
あとは発表して懇親会でぱーっと酒飲んで終りだ!(笑)
発表準備ってのは何回やっても計画的に進められないなぁ。。
もうちょっと早く始めていればといつも後悔してる。。
まぁいいんだ!
明日発表すれば全てが終わる!
その前に3時間後の他研究室との合同ゼミで同じ内容を発表せねばならんのだが(苦笑)
後輩のmixi日記に書いてあったバトンが面白そうだったから、スライド直しながらやってみた。
1.音楽プレイヤー(iPod・MP3等)をランダム再生
2.流れた15曲のタイトル・アーティスト名・コメントをすべて書く
3.趣味を赤裸々に公開!
4.変な曲がでても泣かない
iPodには調べたら3700曲くらい入ってた。
どんな忘れられた曲たちが出てくることやら…(笑)
1. 『ポルターガイスト』椎名林檎×斉藤ネコ (平成風俗椎)
弦楽合奏をバックに椎名林檎の歌声がしっとりとしたメロディーを奏でる。
歌詞はよくわからないけど、メロディは切ない。
2. 『Pts. Of. Athrty [Jay Gordon]』Linkin Park (Reanimation)
洋楽ミクスチャーロック。
高校くらいのときに洋楽好きの友達の間でかなり流行った。
これはリミックスバージョンで、アレンジがかっこいい。
オリジナルもかっこいい。
3. 『素敵な、あの人。』ゲントウキ (いつものように)
穏やかなポップを奏でるゲントウキ。
この曲もビートが出るのではなく、メロディーの中にビートがある感じ。
ピアノが印象的な曲。
4. 『NARKISSOS』サディスティック・ミカ・バンド (NARKISSOS)
何か伝説のバンドが木村カエラを迎えて再結成!という宣伝につられて借りた。
そんなに聴いてないから印象が薄い。
「木村カエラを迎えて」なのにこの曲インスト(笑)
5. 『原始人の帰還』オルケストラ・ド・コントラバス (オケコン!)
コントラバス6人組グループの一曲。
上手いとかすごいとか神とか変態とか。
とりあえず尋常じゃない。
6. 『故郷の空』SWING GIRLS (SWING GIRLSサントラ)
映画を見て何となく借りた。
確か映画では主人公達がジャズに目覚めるきっかけの一曲。
良いメロディだよね。
7. 『臨時ニュース』Mr.Children (深海)
ミスチルきたかと思ったらこれかよ!
「マシンガンをぶっ放せ」の前座トラック(15秒)。
8. 『Got To Be Real』熱帯JAZZ楽団 (熱帯JAZZ楽団 VIII ~The Covers~)
なつかしいねー。
はらぺこでやった曲。
思い出して少しせつなくなった。
9. 『Pot City II(Yab's Dub)』YOKO KANNO and SEATBELTS (COWBOY BEBOP CD-BOX disc-01)
COWBOY BEBOPのサントラの中の一曲。
たぶん初めて聴いた。
10. 『時をとめて』MISIA (星空のライヴ-The Best of Acoustic Ballade-)
いいねぇ。
MISIAの歌は力があるよ。
11. 『Wingspan』Cymbals (anthology)
きたCymbals!!
この曲は打ち込みのダンサブルなナンバー。
12. 『Disney's Love & Ballad Acoustic Corner: Feed The Birds』Brad Kelley etc... (Disney On Classic - A Magical Night 2005 - Dreaming Forever)
ディズニー・オン・クラシック。
盲腸で入院した時、無理矢理寝続けるために聴き続けたよ(笑)
13. 『Above Ground』Norah Jones (Feels Like Home [Japan Bonus Track])
Norah Jonesのセカンドアルバムから。
癒し。
睡魔。
14. 『So She, So I』堂島孝平楽団 (堂島孝平楽団デビュー)
堂島孝平 with ビッグバンド。
ノリがいい。
15. 『線香花火』風味堂 (風味堂2)
最後は風味堂。
ピアノ弾き語りの不思議な雰囲気の曲。
風味堂はもっと昔の方が好きだ。
シャッフル機能って考えて選曲してるのかなぁ。
バリエーションがすごい。
さっき初めて本格的なエントリーシートみたいなのをウェブ上で書いた。
難しいのなんの。
「内閣に入閣することになりました。さてどんなポストにつきましたか?」
知るか!と思った。
入閣なんてごめんだよ(笑)
作文も難しかった。
でも作文はレポートだの要旨だので結構鍛えられたのか、上手く書けた(気がする)。
うかるといいなー。
では月曜日恒例の徹夜作業へ。
BGMは最近お気に入りの曲。
『あおぞら』椎名林檎
(音だけ…↓↓)
難しいのなんの。
「内閣に入閣することになりました。さてどんなポストにつきましたか?」
知るか!と思った。
入閣なんてごめんだよ(笑)
作文も難しかった。
でも作文はレポートだの要旨だので結構鍛えられたのか、上手く書けた(気がする)。
うかるといいなー。
では月曜日恒例の徹夜作業へ。
BGMは最近お気に入りの曲。
『あおぞら』椎名林檎
(音だけ…↓↓)
『Sign』Mr.children
良い歌だ。
今日も長時間顕微鏡覗いたぜ。
視力落ちそうだ(笑)
去年も同じ作業をして視力キープできたから、たぶん大丈夫だろうけど。
最近自分の研究を熱意を持って人に話せるようになった。
周辺知識も織り交ぜて、勝手な妄想も織り交ぜて、いかに自分の研究を面白いと思ってもらうか、興味を持ってもらうか。
そんなことを考えてる。
今日の英語のプレゼンも、発表時間は少し短くなってしまったけど、質疑の時間はたっぷりディスカッションできて楽しかった。
ディスカッションの後すごく良い実験方法も一つ思いついたし。
自分の中で研究が本当に楽しくなってきた気がする。
帰宅。ビール飲んで寝よ。
視力落ちそうだ(笑)
去年も同じ作業をして視力キープできたから、たぶん大丈夫だろうけど。
最近自分の研究を熱意を持って人に話せるようになった。
周辺知識も織り交ぜて、勝手な妄想も織り交ぜて、いかに自分の研究を面白いと思ってもらうか、興味を持ってもらうか。
そんなことを考えてる。
今日の英語のプレゼンも、発表時間は少し短くなってしまったけど、質疑の時間はたっぷりディスカッションできて楽しかった。
ディスカッションの後すごく良い実験方法も一つ思いついたし。
自分の中で研究が本当に楽しくなってきた気がする。
帰宅。ビール飲んで寝よ。